ライフスタイルをを整える ブログトップ
前の10件 | -

浮かすタップでルンバも喜ぶ [ライフスタイルをを整える]

電気のコードって部屋の隅や家具の後ろで絡まりがちな存在

コードボックスを使ったりしていましたが

どうもスッキリしない

見た目はまあまあですが床に置くとどうしても埃だまりが出来てよろしくない…

どうしたものか…

浮かせたら良いのではないか?

そう思い見つけたのがタップ固定ホルダー

1BB80D2F-A733-4A24-9564-C747ACF2B51D.jpeg

両面テープが付いていて壁とタップにコレを付けてスライドして差し込むものです

948EB64B-970B-4695-A84A-E68A5A68D15F.jpeg

浮かせるだけでこんなにスッキリ

CC70E710-73E7-40E9-9347-95EB47BCCCE7.jpeg

こちらは透明のフックで余ったコードを浮かせました


これでルンバもスイスイ

コードが絡まる事がなくなりました。

nice!(0)  コメント(0) 

キッチンのごみ箱問題 [ライフスタイルをを整える]

キッチンのゴミ箱を常々隠したいと思い数年…

シンク下にスライドレールを取り付けようか

いや、もっと簡単な方法は…

探しに探して見つけた

しかもブラバンシア製

ゴミ箱といえばブラバンシアと私の中ではゴミ箱界のロールスロイスと勝手にインプットされているメーカーなのです


10数年前は2、3万する高価な物しかみあたらなかったイメージですがお手頃な物がありました。

コレ[exclamation] その名もソート&ゴー

しかも壁にかけられるのです

490E2D85-0252-43F9-8FF7-8B0B43B539E9.jpeg

このプレートを扉の裏にビス留めして使う事にしました。商品自体は軽いです。

そこにゴミ箱を引っ掛けて使用します

84F49A92-CDE5-4479-A7E6-4FBAD8798E48.jpeg

蓋が取り外せてゴミ袋を固定出来るようになっています。

シンク下にこの高さがとても使いやすい

玉ねぎの皮むきが楽すぎた

ただ12Lを購入したので、かなりたくさんのゴミを入れる事ができます。これはこれで便利ですが、生ゴミは部屋の中に貯めたくないので、小さい3Lサイズの物にチェンジしようと思います

C469AD88-C78A-4244-B81F-BBE4F12859BE.jpeg

たががゴミ箱ですがある時とない時では部屋の広さがゴミ箱サイズ以上に広く感じます

04866C32-95CD-48E3-B198-5F719AE046AC.jpeg

まっすぐ通れるか、途中の障害物をちょこっと避けなければならないか

この小さな事ですが積もりつもってストレスになるのだと思っています。リフォームの仕事でお客様と打ち合わせの時、小さなあれ?っと思う事がストレスになりそれが毎日積み重なり大きなストレスになるのでとよくお話しします。

0421A65E-067E-4A3B-B9DC-2FE092A999B5.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

検証~マステで貼る壁紙 [ライフスタイルをを整える]

ずっと前に購入した輸入壁紙

当初は家具に貼ってリメイクしようと思っていましたが

ずるずると日々は過ぎ、貼る予定の家具も処分し・・・

壁紙だけが残ってしまい

これではいけないと急に思い立って

賃貸でもアクセントクロスが貼れる、簡単にめくれて原状復帰ができるという貼り方の一つ

ED9C5321-802E-4529-901D-25A10AD032D7.jpeg

マスキングテープと両面テープを使って貼ってみることに・・・

まず、柄のリピートがあるのでそれを確認しながら長めにカットしていきます。

輸入壁紙は国産のものより巾が狭いですが耳がないので突きつけで貼ることができ、

ジョイントのカットが必要なく、この辺は楽かなと思います。

0CA9EEA6-57B2-4C12-B712-EE321035E8D4.jpeg


まず、壁のほこりを拭いてきれいにします。そこに5センチ幅のマスキングテープを上下と両端と壁紙のジョイントがくる部分に貼ります。

D9741946-D60F-44AA-BFF0-2E6D2F6537A6.jpeg

そこに両面テープを貼った壁紙を貼っていきます。

コンセントプレートは外してから貼るようにします。

柄合わせをしながら両面テープをはがしていきますが、

ジョイントが難しい。。。

下に行くほどに開いてくる~


マステ部分に両面テープがくるので、剥がすときはマスキングテープごと剥がせます。

詳しい貼り方は壁紙屋本舗を参考にしてください。

9BE834F2-0CCE-43A0-9C76-BBB59D9D0ECF.jpeg

マスキングテープで本当に大丈夫なのかと思いましたが

めくれてきませんね!

本当はグレー系の壁紙を貼りたかったのですが、今回は練習も兼ねてあるもので施工しました。

nice!(0)  コメント(0) 

ウォシュレットを取り付けてみました [ライフスタイルをを整える]

我が家にはウォシュレットがなく、取り付けたいなと思っていました。

先日、家電量販店で安価な商品を見つけたのでネットで検索してみて

価格の比較、取り付け可能か、取付方法などを調べてこのお店での購入を決意しました。

仕事で、取付はよく見ていました。設備やさんが自分で出来るよと言ってくれていたので

頑張って付けてみました。

0A7399D7-5232-4DE5-A584-78EB70230EBC.jpeg

223B3799-F9F9-4F14-8412-F62029F1C458.jpeg

まず、便座を付け替え、それから止水。

ここ、緊張します。水びたしになったら大変ですから・・・

無事にクリア!

説明書の注意書きを読み、確認して無事水漏れもなく取付完了。

わりと簡単でした。ただ、狭い場所での作業が結構辛い。

52D0C7E7-3578-4022-867F-0B5442B20568.jpeg



nice!(0)  コメント(0) 

玄関に椅子を置いてみたら・・・便利すぎる [ライフスタイルをを整える]

566B83BD-0786-4F65-BCCC-30B6AE34EDA6.jpeg

いつも、玄関に椅子があれば便利ですよと

お客様に提案していましたが

置いてみたら思った以上に便利…すぎる

椅子が1脚行くあてもなく部屋に置いていたのですが、邪魔になり玄関に置いてみたら

これがなかなかいい

バッグを置いたり

靴を履く時に座ったり

回覧板を仮置きしたりと…

なんだかとっても使えるわ!

とにかくストレスフリーなのです

もっと早く置けばよかった

もちろん置く事により、狭くなって出入りの邪魔になっては逆にストレスになりますので、

広さに応じて椅子の大きさも考慮する必要があります

小さいスツールでもいいですし、折り畳みの壁に取り付ける物もあります

お歳よりや子供がいるご家庭ならあるととっても助かる玄関の椅子です。

nice!(0)  コメント(0) 

Kartellのジェリーシリーズのグラス [ライフスタイルをを整える]

070E3633-5DD1-4A30-B8B2-4461470DC9C6.jpeg

C50B51C3-A4B4-4EE8-A9FC-07B90FFBB5FA.jpeg

以前買ったKartellのジェリーシリーズのグラス

パトリシア ウルキオラのデザイン

樹脂でできているので割れません。

アウトドアにもいいし、

軽いので子供やお年寄りの方にも安心して使えます。

実はそれだけでなく

冷たい飲み物を入れても

ほら、水滴がつかないのです。

だから、コースターもいらないし、手も濡れない。

で、極め付けはビールの泡が細かい

即ち美味い[exclamation]

nice!(0)  コメント(0) 

50からのヘヤカツ [ライフスタイルをを整える]

図書館で見つけた本

「50からの老いない部屋づくり」

興味ある題名なので借りてみました。

本日読みはじめたばかりです。

D7450FCC-0EBE-4713-845B-52A432D3BB89.jpeg

50代身体がメタボに陥る人が多いですが、

お部屋もモノが増えすぎて、部屋の流れが滞っているお家メタボに陥っている人も多い。

第1章はそんなお部屋をお掃除しやすい部屋にしましょう

*部屋に掃除の道を通す

*掃除機を出しやすい場所に移動する。

掃除機は部屋の心臓、血管は掃除の道だそうです。

基本ですが掃除のしやすいお部屋にするとお掃除が楽になり日々の生活にゆとりが生まれる。

「本文にルンバは捨てましょう」と書いてありました。私はルンバを活用しています。

自分の掃除の仕方にとても役にたっているから。決して捨てはしません。

この文章の意味は、機械任せではなく部屋の状態を自分の目で把握しましょうというという事です。

その通りだと思います。私流はルンバが走っている間に細かいところを集中してお掃除をする。

毎日仕事で休みもあまりなかったりする今の生活には心強い味方のルンバです。

専業主婦だったころ、毎日しっかり掃除をしていました。それが1日の儀式のようになっていて

忘れるなんて朝起きて歯磨きしないくらい気持ち悪いという感覚でした。

今思えば、それまでOLで働いていたのが急になくなり自分の役割を実感したかったのかも・・・

この本を読んで生活の質を高めれたらいいなと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

置く場所でイメージアップ [ライフスタイルをを整える]

以前作ったペルメルですが、リビングから玄関へと移動しました。

E12F3EE7-5026-4115-B33F-7AF853642F57.jpeg

あれれ・・・こちらに置いた方がシルクの光沢がきれいに反射します。

ちょうど斜め上にダウンライトがあるので、そのおかげでシルクのやわらかな光が放たれます。

ちょっとシワがめだつけど・・・まぁいいか


そんなわけで、照明の力は大きいです。

今読んでる本が結城未来さんの「頭のよくなる照明術」

交感神経と副交感神経を照明でコントロールするノウハウが書かれています。

ようやくですが、日本も照明を単なる明かりだけでなく楽しめるようになったと思います。

わが家も間接照明を楽しみたいなと考えております。

nice!(0)  コメント(0) 

春の断捨離~人は何故使わない物を所有しているのか・・・ [ライフスタイルをを整える]

去年からのバタバタが落ち着き、家の片付けをしてみた。

ずっと気になっていたこの花器たち

IMG_0524.jpg

若いころに習っていた華道のずん胴と投げ入れの花器、それとこまごました花器

お流儀や投げ入れをするときに必要かなと思って取っていましたが・・・

いったいいつ生けるのか?そもそもどこに飾るの?

今のインテリアに合うのか?

そんな事を自身に問いかけてみました。

いらないよね、その分もっとゆとりのある収納が出来るよね。

決心できた。

あと、CDとレコード。

厳選したものを残していたはずなのですが

見てもときめかないレコード。

ithunesにインポート済の音楽CD

これももういらないですね。

調子づいて、本もお片付け。

もう見ることない美術展の図録

これも、ときめかないものは処分。


そもそも・・・何故人は使わない物を所有し続けるのか?

所有欲というものが私の脳内で「どうしても欲しいの今買わなきゃもう出会えない」と脅迫するのです。

でも、また会えます。ていうか、今会ってるじゃない?

そりゃ、今はその物にときめいているけど、それはずっとじゃないけどそれでも欲しいですか?

そうなら買えばいい。ちゃんと考えて決めたのならそれでいい。

自分の生活にそぐわなくなったら、ときめきをくれてありがとうとサヨナラすればいい。

このサヨナラがなかなか出来なくて部屋中に物があふれてしまい、あか抜けたインテリアどころか動線の悪いインテリアになったりします。そうならないように、時々物を見つめてみましょう。

さて、もうすぐ10連休というGWがやってきます。

もうちょっと、我が家もお片付けをしてみようかなと思っています。

nice!(0)  コメント(0) 

ゴブレットのペンスタンド [ライフスタイルをを整える]

ZALA HOMEのセールでいつもチェックする耐性アクリル食器。色と模様がかわいいのでインテリアのアクセントにいいお仕事をしてくれます。本来の用途とは違う使い方で楽しめます。わが家ではキッキンのスポンジをいれたりしていますが、今回はペンスタンドに使いました。日常的に使う最小限の物、ハサミ、ボールペン、メモ用紙、付箋だけを入れてすぐに使えるようにスタンバイ。

EAE782C5-C7E6-4207-86C6-8D22148A1928.jpeg

スペインへ行ったとき本場ZARA HOMEではセール中でもあり数台あるレジに並ばないと買えませんでした。商品、ディスプレイは日本のZARAと変わりませんでしたが、断然日本のほうがきれいに商品が並べられていたように思います。

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - ライフスタイルをを整える ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。